メニュー

お知らせ

4月およびGWの診療について  [2025.03.17更新]

4月の代診医師の診察日は12日(第2土曜日)および19日(第3土曜日)になります。また、ゴールデンウイークについては暦通りの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスのワクチンについて  [2025.03.11更新]

上記のワクチン接種について、3/31で土浦市等の自治体による助成が終了します。あわせて当院での接種も終了となりますのでご承知おきください。新型コロナウイルス感染症については最近でも患者さんの発生はありますので、引き続き健康管理・感染対策にご留意ください。

当院の混雑の状況について  [2025.02.18更新]

当院は予約制ではなく、また本年から医師1人体制になったため、混雑時にはお待たせする時間が長くなることがあります。特に午前中の後半(10時頃~12時頃)に来院される患者さんが多く、ご不便をおかけしていますが、どうかご理解とご協力のほどお願いいたします。

3月の代診日について  [2025.02.03更新]

3月の代診医師の診察日については都合により3月1日(土)および3月22日(土)の二日間になります。よろしくお願いいたします。

睡眠時無呼吸症候群の検査について  [2025.01.25更新]

令和7年1月より当院では睡眠時無呼吸症候群を疑われる患者さんに対して、アプノモニターによる自宅での検査が実施できるようになりました。いびきをご家族から指摘された、朝起きると頭痛がする、日中の眠気が強い、など睡眠中に無呼吸になっている症状が疑われる方はご相談ください。

本年もよろしくお願いいたします。  [2025.01.07更新]

新年明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。

本年も引き続き地域の診療所として、皆様が安心して通える医院を目指し努力してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

令和6年の診療は終了しました。  [2024.12.28更新]

松本内科医院にとって大きな変化のあった年でしたが、そういった中でも引き続き通院して来てくださる方々にはご理解とご厚情を頂き、本当にありがとうございました。 令和7年は1月6日から診療を再開いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

インフルエンザワクチンの終了について  [2024.12.21更新]

令和6年度のインフルエンザワクチンの接種は2024年12月28日までとなります。また、点鼻のワクチンについては終了しました。宜しくお願い致します。

12/18の診療について  [2024.12.17更新]

12/18は臨時で代診医師(伊藤先生)になります。よろしくお願いいたします。

点鼻のインフルエンザワクチン(フルミスト)について  [2024.12.07更新]

点鼻のインフルエンザワクチンであるフルミストは残り僅かとなっており、無くなり次第で今季は終了となります。ご希望の方はお早目に来院頂けますようお願い致します。

地域の内科クリニックです。

一般的な診療については予約なくご来院頂けます。

発熱などの感染症状がある方は、駐車場における車内での診察になります。

お子さんの予防接種、大人の方の予防接種、特定健診などは準備がありますので先に連絡を入れて頂けるとスムーズに実施できます。

不明な点は上記の電話番号(029-843-1211)からお気軽にお問い合わせください。

 

主な診療内容は

 高血圧、糖尿病、気管支喘息、脂質異常症、便秘症などの慢性疾患

 発熱、肺炎、胃腸炎、膀胱炎などの急性疾患

 睡眠時無呼吸症候群の検査、治療

その他のことでも医療に関するお困りごとは何でもご相談ください。

検査については採血、尿検査、胸部レントゲン検査、心電図検査など必要に応じて実施します。-

交通案内

〒3000850
茨城県土浦市中村東三丁目1番20号
(JR常磐線)荒川沖駅から徒歩15分 (つちまるバス)ほねつぎ・松本内科医院から徒歩1分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
07:30~12:00
14:00~17:00

受付は午前11:30まで
   午後16:30までとなります。

休診日:木曜日、日曜日、祝日等

医師紹介

医師(2008年防衛医科大学校卒) 医学博士(2020年防衛医科大学校医学研究科) 内科指導医 総合内科専門医

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

  • 総合病院土浦協同病院
  • 東京医科大学茨城医療センター
  • 独立行政法人国立病院機構 霞ヶ浦医療センター
  • 筑波メディカルセンター
  • 筑波大学附属病院

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME